【夫の山彦幸にわにになった姿を見られた海神の娘】
- 概要
- 豊玉毘売(とよたまびめ)は、綿津見之神(わたつみのかみ:海神)の子で、玉依毘売命(たまよりびめのみこと)の姉になります。
神名の意味は姿かたちの見目麗しい女姓を表すもので、海幸・山幸神話では豊玉毘売(とよたまびめ)は、海神の宮にやってきた山彦幸(ホオリノ命)と結婚し、天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(あまつひこひこなぎさたけうかやふきあえずのみこと)をもうける。
この結婚によって豊玉毘売(とよたまびめ)は、夫に海の神の霊力を授け兄の海彦幸を降伏させ、国の王となる資格を獲得させました。つまり豊玉毘売(とよたまびめ)は、海の神の霊力と山彦幸のもつ本質的な神霊としての性格である山の神の霊力とを媒介する役割を果たしています。
それによって富と権力、子孫繁栄を保証するというその性格から、一般に聖母神であると同時に、福を招き出世を約束する女神と考えられています。
- 別名・別称
- 豊玉比売命、豊玉媛命
- 神格
- 海(みず)の神、聖母神、福の神
- 性別
- 女神
- 神徳
- 祈雨の神、子宝、安産守護、産婆乳母、縁結び、豊作豊漁、畜産、航海安全、などなど
- 備考
- 豊玉毘売(とよたまびめ)は、【古事記】日向三代~海神宮の訪問と豊玉毘売(とよたまびめ)で登場します。
- 神社
- め)豊玉毘売(とよたまびめ)は夫神の山彦幸と一緒に祭られていることが多く、神徳も幅広。
・綿津海神社(高知県高岡郡)
・与賀神社与賀神社(佐賀県佐賀市)
・鹿児島神宮(鹿児島県)
・高忍日売神社(たかおしひめじんじゃ:愛媛県伊予郡)
・豊玉姫神社(鹿児島県川辺郡)
・諏訪神社(山梨県)
・海神神社(わたつみじんじゃ:長崎県上県群)
などなど。