須佐之男命(すさのおのみこと)が櫛名田比売(くしなだひめ)を娶り交わって生んだ神の名は、八嶋士奴美神(やしまじぬみのかみ)です。
また、大山津見神(おおやつみのかみ)の娘の神大市比売(かむおおいちひめ)を娶り生んだ御子は、
大年神(おおとしのかみ)、次に宇迦之御霊神(うかのみたまのかみ)です。
生まれた神達の中で、兄である八嶋士奴美神(やしまじぬみのかみ)が大山津見神(おおやつみのかみ)の娘の木花知流比売(このはなちるひめ)を娶り生んだ御子は、布波能母遅久奴須奴神(ふはのもぢくぬすぬのかみ)です。
この神が、淤迦美神(おかみのかみ)の娘の日河比売(ひかはひめ)を娶り生んだ御子は深淵之水夜礼花神(ふかふちのみづやれはなのかみ)です。
この神が、天之都度閇知泥神(あめのつどへちねのかみ)を娶り生んだ御子は、淤美豆怒神(おみづぬのかみ)です。
この神が、布怒豆怒神(ふのづののかみ)の娘の布帝耳神(ふてみみのかみ)を娶り生んだ御子は、天之冬衣神(あめのふゆきぬのかみ)です。
この神が、刺国大神(さしくにおおかみ)の娘の刺国若比売(さしくにわかひめ)を娶り生んだ御子は、大国主神(おほくにぬしのかみ)になります。
この神のまたの名は大穴牟遅神(おおあなむぢのかみ)、またの名を葦原色許男神(あしはらのしこをのかみ)、またの名を八千矛神(やちほこのかみ)、
またの名を宇都志国玉神(うつしくにたまのかみ)で併せて五つの名があります。
・大国主神の国作り~因幡の素兎へ続く